あなたの体重はあなたのインスリンが決める
インスリン抵抗性とは血糖を下げるホルモンであるインスリンの効き目が悪くなり、必要なインスリンの量が増えてしまうことです。
インスリン抵抗性に関してはこちらを参照ください 宮本内科|糖尿病
人の体重は常に決まった体重をキープしようと自己調節されています。
たくさん食べれば体温を上げてカロリー消費を高めます。
食事を減らしてカロリー制限すると、代謝を落としてカロリー消費を抑えます。
ではなぜ太るのか?それはインスリンが設定体重を決めているからです。
ですからインスリンが出過ぎている人は何をやっても痩せられません。
インスリン抵抗性を引き起こす3つの原因
①食後高血糖
②体内の慢性炎症
③内臓脂肪蓄積
ここにアプローチしてインスリン量を減らすことがダイエットの根本です。